地域のお年寄りの方との交流(きりん組)
2025.04.22
カーメスト大蔵にあるサロンで、月に一回お年寄りの集まりがあり、きりん組がそこへ遊びに行ってきました!
今回は「ボッチャ」。子どももお年寄りも簡単に楽しめる遊びです♪
おしゃべりしたり、応援しあったりして、すぐ仲良くなれた子ども達!これからも沢山交流できたら良いです☆
-
同じチームで仲良くなりました♪

-
先行後攻を決めるじゃんけんも白熱!

-
コツも教えてくれました♪

-
沢山遊んで、最後は握手!また遊ぼうね♪

【きりん組】保健指導 じぶんでおしりふけるかな
2025.04.21
砧5丁目ファミリー農園借りた 収穫体験できるといいな
2025.04.13
-
3月じゃがいも植えた

-
男爵ときたあかり

-
4月芽が出て育ってます

-
芽かきの時期ですね

4月入園・桜・こいのぼり 春です
2025.04.13
-
入園を祝う

-
桜満開の砧公園

-
玄関の桜も満開

-
こいのぼり泳ぐ

-

-

-
卒園製作 ステンドグラス風

-

-
4歳児の絵画

-
4歳児の絵画

-
ひな祭り会食

-
卒園式

-
雪混じりのの卒園式

-

2月クッキング・お店屋さんごっこ
2025.04.13
-
ブラジルのパステウ作りに挑戦

-

-

-
おせんべい焼けた

-
パフェができました

-
ラーメン屋さん

2月3日の給食は節分の行事食でした。
ごはんにケチャップで顔を描き、鶏肉の根菜焼きで鬼の角と頭を作りました。
野菜が多い献立でしたが、子どもたちはいつもより沢山たべていました。
保育園の看護師がお話をしました
2025.01.16
保育園看護師がこれからの季節に注意したい感染症の対応についてお話しました。
お家で子どもが嘔吐した時の対応や、子どもが体調不良の際に気を付けることなどお伝えしました。
保育園の園児といつもしている「あわあわ手洗い」の音楽に合わせて手洗いの練習もしました。